鉄骨構造部会
当部会は設計事務所,ゼネコン,ファブリケータ,行政機関,教育研究機関など様々な方面から鉄骨構造に関心のある建築学会員の参加を得て,最新の学術や実務の情報を交換し,鉄骨構造の安全性および技術向上を目的とした活動を行っています。例年,2回の研究会と1回の工事現場見学会を開催し,部会員の交流を図るとともに,技術や知見の向上を目指しています。年度末には,研究会の成果を研究資料としてまとめ,広く情報を公開しています。
********************************************
1995年兵庫県南部地震
鉄骨造建物被害調査報告書 PDF版
********************************************
●主査:聲高裕治(京都大学)
●幹事:松宮智央(近畿大学)
●幹事:高塚康平(京都大学)
●幹事:片岡大 (大林組)
- 2023/02/08
- 【鉄骨構造部会】2022年度現場見学会 ご案内
- 2022/12/23
- 【鉄骨構造部会】2022年度第2回研究会 ご案内
- 2022/09/01
- 【鉄骨構造部会】2022年度第1回研究会 ご案内
- 2022/03/02
- 【鉄骨構造部会】2021年度第2回研究会 ご案内
- 2021/07/27
- 【鉄骨構造部会】2021年度第1回研究会 ご案内
- 2023/02/09
- 【鉄骨構造部会】2022年度現場見学会 報告
- 2022/12/24
- 【鉄骨構造部会】2022年度第2回研究会 報告
- 2022/09/02
- 【鉄骨構造部会】2022年度第1回研究会 報告
- 2022/03/03
- 【鉄骨構造部会】2021年度第2回研究会 報告
- 2021/07/28
- 【鉄骨構造部会】2021年度第1回研究会 報告