鉄骨構造部会|新着イベント

【鉄骨構造部会】2024年度現場見学会 ご案内

2024年度現場見学会のご案内

平素は日本建築学会近畿支部 鉄骨構造部会の活動にご参加・ご助力賜り,誠にありがとうございます.

この度,建設工事が進行中の「彩都粟生北ビル増築工事(OS5x)」の現場見学会を,設計者である㈱日建設計,および施工者である清水建設・きんでん・新菱冷熱乙型JVのご厚意により開催させていただく運びとなりました.

見学建物は箕面市彩都の宅地造成の進む丘陵地に位置する郊外型データセンターです.最大8m持ち出したダイナミックな動きのあるファサードにより敷地を有効に活用するとともに,片持ち架構で支えることで隅角部の免震部材の引抜き防止に効かせる構造デザインが特徴です.また,3棟連結免震構造でありながら,段階施工と仮使用による早期運用を行っており,運用中の1,2棟目に連結する3棟目の躯体工事中という状況で,鉄骨工事ならびに球面すべり支承とそれに取り合う箱形鉄骨仕口、連結免震を実現する鋼板床などをご見学いただけます.

見学会参加希望の方は,電子メールにて,ご氏名・ご所属・ご連絡先(メールアドレスおよび電話番号)を,以下の申込先までご連絡ください.参加人数は先着20 名とさせていただきます.

主査  向出 静司
幹事  岡田 健   

【申込先(先着順)】
※先着順、部会員優先(20 名まで.定員に達しない場合,11 月 29 日(金)締切)

【見学会概要】
日  時 :2024年12月16日(月)9:40~11:25
見学対象 :彩都粟生北ビル増築工事(OS5x)
集合場所 :大阪モノレール彩都線 彩都西駅 改札口
集合時間 :9:00(厳守)
※  彩都西駅からバスで現場最寄りのバス停まで移動します。バスが9:15に発車しますので、時間の遅れがないようご集合ください。
見学内容 :鉄骨工事,球面すべり支承,連結免震を実現する鋼板床など
当日連絡先:㈱日建設計 岡田 健

【建物概要】
延床面積:          約13,070㎡(総延べ面積36,500㎡)
建物用途:          データセンター、事務所
規  模:          地下1階、地上3階
設  計:          株式会社日建設計
施  工:          清水建設・きんでん・新菱冷熱乙型JV
構  造:
 [地上] S造(免震構造:球面すべり支承)
 [地下] S造(地下1階免震層下は直接基礎)

【スケジュール】
9:00(厳守)             大阪モノレール彩都線 彩都西駅 改札口集合
9:15~9:30                  バスで現場事務所まで移動(9:15発 阪急バス彩都線22系統乗車)
9:40~10:10             設計・工事概要説明
10:10~11:10               現場見学
11:10~11:25            質疑応答
11:25                          見学会終了(11:55発 阪急バス彩都線21系統に乗車予定)

【見学に際しての注意事項】
・集合時間は厳守でお願いします.
・写真,ビデオの撮影はご遠慮ください.
・動きやすく汚れてもよい服装,すべりにくく歩きやすい靴をご着用ください.
・現場内では,ヘルメットを必ず着用してください.(ヘルメットは貸与されます)