材料・施工部会

本部会は、コンクリート材料を中心とした建築用材料と、施工全般に関する調査‧研究を行っている。年に4〜5回の部会を開催し、講演会などによる情報収集を行うとともに、部会内には下記の4つの小委員会(WG)を設置し、活発に活動している。
(1)ポンプ工法研究会
(2)性能規定型ひび割れ対策指針作成WG
(3)暑中コンクリート対策検討委員会
(4)フライアッシュ検討委員会

ポンプ工法研究会では、実大レベルの圧送実験を毎年実施する等、積極的な活動を行っている。各小委員会の成果は、毎年シンポジウム、報告会、報告書出版などにより広く情報を公開している。
●主 査 :山﨑 順二 (淺沼組)
委員名簿
●年度別活動報告

●出版物
‧鉄筋コンクリート構造物の収縮ひび割れ対策マニュアル
‧鉄筋コンクリート構造物のコンクリート補修マニュアル
‧暑中コンクリート工事に関する技術の現状と夏期対策
圧送技術研究会(第1回〜第21回)
ポンプ圧送性評価ソフト