1947年11月29日、日本建築学会近畿支部開設 1950年代に入り、わが国における建築論研究の嚆矢、京都大学の森田慶一博士を中心に開催された読書発表会が、本部会の起源である。 1955年4月、京都大学にて「建築論研究会」が開催され、元良勲(大阪工業大学)と島田家弘(神戸大学)両氏が研究発表。 その後の名称変更: 1955年11月、建築論分科会 1963年4月、建築論(意匠)研究分科会 1965年、建築論研究委員会 1976年(〜至現在)、建築論部会 *参考文献: 伊従勉、「建築論部会」、『日本建築学会近畿支部創設50周年記念誌「50年の歩みと未来への展望」』、日本建築学会近畿支部刊、1997(H9)11月27日、pp.65-66.