開催日時:2021.10.03 00:00
日時:2021年10月30日(土)13時30分~15時30分(開場13時)
会場:大阪科学技術センター700号室
テーマ:「独楽寺から中国遼代建築を語る」
講演・案内 丁垚(中国・天津大学)
司会・通訳 李暉(奈良文化財研究所)
主催:日本建築学会近畿支部建築史部会
参加費:無料(準備の都合上、10月24日までに下記ウェブサイトよりお申込みください)
1週間以内に返信がない場合、お手数ですが、下記事務局にお問い合わせください。
お問い合わせ:建築史部会事務局aij.kinki.history★gmail.com(★を@に置き換えてください)
分会場設置のご案内:新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点より、大学・博物館・研究機関・会社等法人を対象に、Zoomを利用した分会場の設置を推進します。ご協力いただける機関の方は、機関名称・ご担当者の氏名・メールアドレスを明記の上、上記、問い合わせ先にご連絡ください。地域、参加人数の多少は問いません。幹事会にて審議のうえお返事いたします。
分会場の設置にともない、個人で参加をお申込みいただいた方に、分会場利用を呼びかける場合がございますので、あらかじめご了承ください。なお著作権・肖像権等保護の観点より、個人による分会場設置は認めません。
※新型コロナウイルス感染症拡大等の状況により、延期・中止とする場合はお申し込いただいた皆様にご連絡します。