住宅部会
本部会は、建築計画、都市計画、農村計画、建築社会システムなどを横断する住宅・住宅系まちづくりに焦点を当てた調査・研究を行ない、シンポジウムやセミナ-等を通して住宅系研究の発展と学術交流、研究啓発を目的とする活動を進めています。このホームページは、本部会によるシンポジウム等の企画を皆様にお知らせするとともに、活動の記録や成果を広く公開することを目指しています。
主 査:高田 光雄(京都大学)
幹 事:碓田 智子(大阪教育大学)
ホ-ムペ-ジ担当委員:安枝 英俊(兵庫県立大学)
- 2017/09/30
- シンポジウム「現代日本ハウジング史1914 ~ 2006」のご案内
- 2017/02/14
- 【住宅部会】住まい・まちづくり市民セミナー
- 2017/02/13
- 【住宅部会】住まい・まちづくりセミナーin京都
- 2016/02/29
- 【住宅部会】住まい・まちづくりセミナ−『市民向け住情報の現況−日本と韓国の調査から−』
- 2014/06/07
- 特別講演会 :韓屋の新たな形-設計作業の最前線-
- 2015/04/01
- 「市民に対する地震防災対策の啓発・普及を促進する企画」募集
- 2013/05/13
- 「提言書 住情報施策の意義とあり方」
- 2013/03/10
- 「住について学ぼう!!~住教育をみんなで考えるセミナ-~」(2013.3.10開催)の報告
- 2013/02/18
- 住教育ワ-クショップ(2013.2.18開催)の報告